ビタミンB1
森鴎外は明治の文豪として知られていますが、本来は東大医科出身のお医者さんで軍人です。この文豪に登
場して頂いて、栄養の話をしてみたいと思います。
明治時代、軍隊でかっけがはやり多くの人たちが死にました。このとき、ドイツに留学し*、西洋医学を学んだ森鴎外は、かっけの原因は細菌だと考え、その研究に没頭しました。
海軍の軍医で高木兼寛**はイギリスに留学し、実用的な医学−いまでいう衛生学を学んでいたのですが、かっけの原因を、そのころ軍隊で出されていた白米にあると考ました。
そこで白米に不足している栄養を補うため麦飯をだしました。 森鴎外は麦飯なんかでかっけが治るかとせせら笑ったそうですが、後に、日露戦争が始まり、鴎外の属する陸軍はかっけにより2万7千人の死者をだしました。
高木の海軍では麦飯のおかげで3人だったそうです。(山田豊文著「ビタミン・ミネラル革命」) 後、軍隊では最高命令で麦飯を出すようになりました。
かっけの原因は玄米に含まれる糖の部分のB1の不足だと科学的に解明されたのは、昭和になってからのことです。 ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変えるために必要な栄養素です。B1が不足するとかっけの症状が現れます。いまは誰でも知っていますが、脚気を治すには、玄米や麦などを食べれば治ります。これらにはB1が含まれているからです。
この鴎外の話は、栄養の話、ビタミンの話をするときには良いたとえ話になりますので、森鴎外に悪者になってもらわねばなりません。
いまでしたら、わざわざ麦飯を食べなくても、手軽なビタミン剤−サプリメントがいくらでもありますから、かっけという病気も最近はあまり聞かなくなりました。
森鴎外の時代に、もしサプリメントがあったとしたら彼はかっけを直すために使ったでしょうか? 使わなかっただろうというのが今の人たちの見方です。
栄養素によって人の身体を平常に戻すと云うことなど、西洋医学に凝り固まった彼の頭にはなかっただろうというのです。
なぜ、西洋医学を学んだ人たちは栄養素のことを考えないのでしょう。それは、西洋医学を学んだ人たちは、病気は薬でなければ治らないという固定観念があるのです。 それから100年たっても、まだ森鴎外式の医者がかなりいる様です。
では、次に100年たった医療現場の話をもう一つしましょう。
*森鴎外の処女作「舞姫」は、このときの留学経験を踏まえた作品です。明治23年に発表されました。
**東京慈恵会医大前身の創立者。明治21年、日本初の医学博士号を受けました
≪奇跡の玄米≫農家直送のこだわり玄米と醤油ごまのセットが500円(送料込み)!
(参考資料)
森鴎外 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
高木兼寛 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
脚気と悪者森鴎外
http://homepage3.nifty.com/ymorita/neta5.htm
森鴎外の仮面、軽蔑すべき文豪の正体
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/moriougai.htm
医学書院/週刊医学新聞・「脚気病細菌説」森鴎外
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2001dir/n2436dir/n2436_05.htm

明治時代、軍隊でかっけがはやり多くの人たちが死にました。このとき、ドイツに留学し*、西洋医学を学んだ森鴎外は、かっけの原因は細菌だと考え、その研究に没頭しました。
海軍の軍医で高木兼寛**はイギリスに留学し、実用的な医学−いまでいう衛生学を学んでいたのですが、かっけの原因を、そのころ軍隊で出されていた白米にあると考ました。
そこで白米に不足している栄養を補うため麦飯をだしました。 森鴎外は麦飯なんかでかっけが治るかとせせら笑ったそうですが、後に、日露戦争が始まり、鴎外の属する陸軍はかっけにより2万7千人の死者をだしました。

かっけの原因は玄米に含まれる糖の部分のB1の不足だと科学的に解明されたのは、昭和になってからのことです。 ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変えるために必要な栄養素です。B1が不足するとかっけの症状が現れます。いまは誰でも知っていますが、脚気を治すには、玄米や麦などを食べれば治ります。これらにはB1が含まれているからです。
この鴎外の話は、栄養の話、ビタミンの話をするときには良いたとえ話になりますので、森鴎外に悪者になってもらわねばなりません。
いまでしたら、わざわざ麦飯を食べなくても、手軽なビタミン剤−サプリメントがいくらでもありますから、かっけという病気も最近はあまり聞かなくなりました。
森鴎外の時代に、もしサプリメントがあったとしたら彼はかっけを直すために使ったでしょうか? 使わなかっただろうというのが今の人たちの見方です。
栄養素によって人の身体を平常に戻すと云うことなど、西洋医学に凝り固まった彼の頭にはなかっただろうというのです。
なぜ、西洋医学を学んだ人たちは栄養素のことを考えないのでしょう。それは、西洋医学を学んだ人たちは、病気は薬でなければ治らないという固定観念があるのです。 それから100年たっても、まだ森鴎外式の医者がかなりいる様です。
では、次に100年たった医療現場の話をもう一つしましょう。
*森鴎外の処女作「舞姫」は、このときの留学経験を踏まえた作品です。明治23年に発表されました。
**東京慈恵会医大前身の創立者。明治21年、日本初の医学博士号を受けました
≪奇跡の玄米≫農家直送のこだわり玄米と醤油ごまのセットが500円(送料込み)!
(参考資料)
森鴎外 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
高木兼寛 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
脚気と悪者森鴎外
http://homepage3.nifty.com/ymorita/neta5.htm
森鴎外の仮面、軽蔑すべき文豪の正体
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/moriougai.htm
医学書院/週刊医学新聞・「脚気病細菌説」森鴎外
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2001dir/n2436dir/n2436_05.htm
運営者プロフィール
-
ミミズのたわごと
記事一覧 -
Yoko
日刊 「脱原発新聞」 発刊中 ご覧下さい!
日刊 「ネコ新聞」 発刊中 ご覧下さい!
健康サンダル特集
・健康サンダル
・健康サンダルを履き続けて6年
・京都大学と共同研究
・健康サンダルの種類
(以上、漸次作成中)
・健康サンダルを履き続けて6年
・京都大学と共同研究
・健康サンダルの種類
(以上、漸次作成中)
健康で美しく長生きするために 目次
第1章 毒性・栄養欠乏食品と日本人 |
1.朝食に「毒物」を口にしていませんか? 2.マーガリンはどうして毒物なの? 3.日本の常識は世界の非常識 4.牛乳を飲んで下痢をしませんか? 5.私たちを取り巻く環境と活性酸素 6.健康の道しるべ、栄養のバランスを考える |
第2章 栄養素の基礎知識 |
1.2万7千人を殺した森鴎外 2.メリル・ストリーブ主演「西洋医学と栄養療法」 3. バランスの取れた栄養とは 4.栄養素の基礎知識 その1 3大栄養素 5.栄養素の基礎知識 その2 ビタミン 6.栄養素の基礎知識 その3 ミネラル 7.栄養素の基礎知識 その4 食物繊維 |
第3章 東洋医学と漢方薬 |
1.東洋医学の基礎知識 2.西洋医学と東洋医学の違い 3.漢方薬、生薬そして民間薬とは? 4.漢方薬とエキス剤そして西洋薬との違い |
第4章 日本の医療の現状とヘルスメディケーション(自己治療)の普及 |
1.上がり続ける医療費が国を破産させます 2.病院、医院と医療現場 3.漢方などの代替え医療 4.医薬分業と薬局-セルフメディケーション 5.「街の健康コンサルタント」としての薬屋さん 6. 生命保険業界と栄養補助食品--半病人でもOK |
第5章 生活習慣病とサプリメント |
1.生活習慣病と危険因子-7つの健康習慣 2.歯周病も生活習慣病の1つ 3.サプリメントで栄養バランスを保つ 4.「正しい栄養補助食品」とは |
Categories-カテゴリー
ブログトピックス
本ブログパーツは終了しました
アフィリエイト・ポータルネット
Archives
タグクラウド
- Facebookページ
- Smoker
- Yoji
- YojiIshikawa
- えがお
- お買い得
- ねこ
- のら猫
- ぺっと
- アフィリエイト
- クラシックコシヒカリ
- コーヒー味
- サプリメント
- シンプルスモーカー
- スリム
- ダイエット
- チビデカ
- トゥモロー
- ドロップシッピング
- ドロップシップ
- ニコチンタールカット
- ネコ
- ネコ語
- ノーマル味
- ノラ
- ノラネコ
- ノラ猫
- フェースブック
- ペット
- ホームビジネス
- ミドリムシ
- ミドリムシクッキースリム
- ミネラル
- メンソール味
- ユーグレナ
- ヨーロッパの女たち
- ワキの臭い
- ワンコイン
- 栄養
- 栄養補助食品
- 加齢臭
- 加齢臭対策
- 奇跡の玄米
- 記者クラブ
- 教科書
- 禁煙
- 禁煙サポートグッズ
- 禁煙パイプ
- 禁煙パイポ
- 禁煙プログラム
- 禁煙飴
- 禁煙宣言
- 禁煙動画
- 激安
- 健康
- 健康で美しく長生き
- 健康器具
- 健康食品
- 健康対策
- 嫌煙飴
- 原発
- 玄米
- 国産カートリッジ
- 国産フィルター
- 腰痛
- 今日のトップ記事
- 今日のホームドクター
- 今日の運勢
- 今日の写真展
- 今日は何の日
- 自由報道協会
- 臭い
- 女性の加齢臭
- 小沢一郎
- 醤油味のごま
- 上杉隆
- 石川洋司
- 足のにおい
- 地域ネコ
- 地域猫
- 長生き
- 低カロリー
- 電子DEタバコ
- 電子たばこ
- 電子タバコ
- 電子タバコ通販
- 電子煙草
- 日本自由報道記者クラブ協会
- 猫
- 猫語
- 悩み
- 悩み解決
- 白米
- 美しく長生き
- 防災グッズ
- 夢の食材
- 野良猫
- 歴史
- 歴史カレンダー
加齢臭・体臭特集
PR-------------- 加齢によるニオイを 予防し、対策を! 加齢臭・体臭特集 |
![]() 【柿渋石鹸No.1】 ライブラ柿渋石鹸 |
![]() 【山本モナ愛用】 ビューティローズ クリスタル50粒 |
![]() 【加齢臭&脱毛予防】 フォーミュラB シャンプー 240ml |
QRコード
日刊 「メタボとダイエット」 発刊中
日刊 「自然エネルギー Daily News」発刊中
日刊 「Facebook ページ 情報」 発刊中